●カルゲン米コシヒカリ(富山県産)
減農薬、ぼかし肥による土づくり、カルゲン使用により稲が健康体になることで
病害虫に強い稲に育っています。
カルシウムが20%多いしっかりした食感のごはんです。直接契約米。
●コシヒカリ(新潟県佐渡羽茂産)
極上米産地佐渡産。ふっくらと炊き上がり、香り高く美しい艶があり、
粘り強くコシがあり甘みのあるご馳走ごはんです。
●ひとめぼれ(宮城県産)
コシヒカリ系品種で、光沢、色沢が美しく、粘り良く、やわらかめのごはんです。
吸水が早く、炊飯後の経時劣化小。
●あきたこまち(秋田県大潟村産)
コシヒカリ系品種で、艶と香りが良く、粘り強くほのかな甘みの
やわらかいごはんです。
●ヒノヒカリ(佐賀県産)
宮崎県総合農業試験場にてコシヒカリと黄金晴を組み合わせてできた品種。
やや小粒ですが、粒に厚みがあり、全体的に丸みを持ったお米です。
炊き上がりもふっくらツヤツヤでキラキラと輝いています。
●ゆうだい21(愛知県産)
愛知県豊橋市産のニューフェース!
宇都宮大学で開発され、22年に登録された新品種。
大粒で艶があり、歯応えがあるごはんです。数量限定米。
●七夕コシヒカリ(佐賀県産)
杵島郡白石町産の特別栽培米コシヒカリ。
粘り強く歯応えが良く、甘みのあるごはんです。販売期間限定のお米です。
量り売りいたします。分搗きも行っております。
ご相談ください
